私の今年一年の月毎のハイライトは次の通りだった。
- 仕事なしで読書、ジム1中心
- 香港旅と契約社員になる
- マンション管理仕事
- 引越し対応
- 家の第2弾リフォーム
- ガーデニングの再開
- 暑い夏
- 暑い夏と倉敷、ジム2デビュー
- 北海道とマンション総会
- 秋帰省と足立美術館
- 桂林とコンポスト
- クリスマスツリー
優先順位順にすると、今年は常勤のマンション管理員になったことがダントツのトップニュースだ。それを中心に動いた1年だったと思う。契約社員であり、また周囲から無茶なことは言われていないから、あと5年間の雇用不安は少ないので、近未来の将来計画がたてやすい。
昨日は家での清掃員としての勤務をし、今日もジムでエアロビのレッスンを受けに行くので、大晦日までマンションとスポーツクラブ生活の一年であった。重要順で
といったところかな。旅行はどこも決して悪くはなかったが、中国ではトイレがね(笑)。今年に行ったところで、ベストを選べとなれば国内での北海道がベストか。今年は災害の多い年で大変だった方も多いようだが、私の周辺では今年も良い一年でした。こんな安寧な日々が、これからも続くと良いなと思っている。安寧と言えば天皇陛下が好きな言葉だ。一週間前の報道で、妻の美智子さんに伴走してくれて感謝しますというようなことを言っていた。私も妻に、今年も1年また伴走してくれて感謝と言わなければならないし、日々健康であれたことにも感謝である。このブログを見て頂いている、ある意味では同じように伴走してくださった皆様も感謝です。皆様も良きお年をお迎えください。