春の陽気になってきた。上は今朝の南東のベランダガーデン。ちょっと節操がなくなって、まとまり感が欠けてきたが、長い間よく咲いてくれたと思う。さて、葉の多い多年草にひょっこりと花が咲くと、春らしくて嬉しく思う。下のアシュガの青い花、蕾のけむくじゃらな間から青い花が出てくるのが不思議だ。
次はコロニラ。羽のような葉をつけ、黄色い花が咲かせている。昨年4月に購入した寄せ植え苗の1つで緑葉ばかりだったのであまり関心はなく、花は見なかったので意外だった。
こちらは南西ガーデン。ミニバラの葉が綺麗になる頃。花より美しいのではないかと思うくらいのテカテカの葉色は魅惑的だ。