Amazonで、年初にジムのウエアーを購入後の配送時のオプションでプライム体験を間違って押してしまった。キャンセルしようと思ったが、取消処理のメニューが見つからなかった。でも、支払いは必要ないので、この際だからと、ダウンロードしまくって、オフラインでプライムビデオを観ている。ミスも万事塞翁が馬に変える(笑)。
Wimax2から変えたルーター用のUQモバイルのsimでは 500KBps出れば辛うじて視聴できるはずなのだが、実際はそれよりはるかに遅くて、この手の動画は見られない。とても遅くて、YouTubeの低画質がやっとで、リアルタイムでは無理だ。全くといって良いくらい動かないのだが、このところコツがわかってきた。
ジムにはWiFiが入っているから、そこでシステムのアップデートや、アプリのダウンロードをする。この種のコンテンツのダウンロードなどは、ジムに行ってすぐバックグラウンドで動かして放っておく。
帰宅後にそのダウンロードモードで、自宅でゆっくりとみるというやり方だ。それでも、正常にダウンロードできていないのか、止まることはままある。
映画やドラマを何本か見たが、見たいものは、無い物ねだりのシミュレーションものと限られている。年に一度、新作をチェックする程度で、この無料体験の1ヶ月期間で十分だ。それでも目がしょぼしょぼになるが、そのAmazonプライム再体験も今日で終わり。