昨日4月1日から、ブログタイトルを私の目指したい姿、「品のある紳士の丁寧な暮らし」へと変更した。4月は新年度ということもあり、このブログを模様替えをしたいと思い、ブログデザインも併せて変えた。今までも4月を中心に何度か変更を加えてきたことはある。
現実は今回のタイトル負けの下品なオジさんなので少し気恥ずかしいが(笑)、昨日までのブログタイトルの「アクティブシニアのコンパクトなエコ生活」は2年間使ってきた。アクティブも度が過ぎると、ややガツガツした感じがありすぎ。カタカナ用語の多過ぎのタイトルで訳もわからず品に欠けるかも(笑)。
日々の丁寧な暮らしの結果として、周囲から上品な、すなわち「品」のある紳士と私は評されたい。という思いで、模様替えついでにブログのタイトルも今後は日本語路線にしたのである。
変更の意図をまとめると「品のある紳士」は目指す“結果”、「丁寧な暮らし」はその“過程”で、ある。
今までのタイトルの「コンパクト」は重要な私のライフスタイルを形作っている特徴であり、「エコ」、さらに「アドラー」も同様だ。それらは私のライフスタイルの “尖った部分のキーワード” である。これら3つの側面で絡みあった関係なのだが、ブログの説明で特徴を表出するのは控え、今後は『美しい暮らし方』にフォーカスしたいのである(ひらがなになるともっと柔らかくなる)。