8月の基本生活費集計。依然、自粛モードであり少なめで、夫婦2人暮らしの総額は12.6万円であった(以下示す 数値単位の円は省略)。
食費 59,000
外食費 0
水道代 (隔月) 0
電気代(144kwh) 3,666 (6/11~7/10)
ガス代 (10立米) 3,709 (7/2〜8/2)
情報代 (新聞、雑誌、NHK) 5,200
通信費 (電話代のみ) 0 (楽天unlimitで1年間無料、端末代は既に計上済み)
交通関連(ガス、オイル交換) 2,300
日用品等 6,300
被服費 2,600
衛生 1,430
医療費 12,000
家庭維持修理費 4,000 (楽天通販: ネックファン)
スポーツクラブ 7,500
マンション管理費 20,000
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
基本生活費合計 約126,000円
今月から基本生活費とは別枠でカウンセリングを受けている。8月は3回で3万円、今後も続く。
( )内は1月からの特別費累計、単位は万円。
① 税・社会保険 0 (93)
② 交際費 (冠婚葬祭等) 0(3)
③ 教養娯楽費 (旅行) 0 (8)
④ その他(リフォーム、IT、入院費、寄付等) 3(14)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
特別費計 (2020累計) 3 (121)