「NHKきょうの料理」とともに生きている。きょうの料理の2月号の先週の番組では小田真規子さん、ほりえさわこさん、前沢リカさんによる「ねぎ・しょうがであったかレシピ」の特集週間。我家の2月第1週の献立は、それに準拠した次のものであった。
- (焼きねぎのしょうがそぼろあん)
- 鶏のねぎすき煮卵とじ
- (豚みそロール)
- ピーマンとブロッコリーのみそ炒め
- (ねぎと牛肉のカレーじょうゆ炒め)
- ねぎ肉巻きWしょうがだれ
- ねぎしょうがのかにたま風
- たこのねぎしょうがマリネ
- ねぎしょうがご飯
- ねぎと豚肉の重ね蒸し
- カレーうどん
- ねぎと牛肉のラー油あえ
- (ねぎのお焼き)
実際に作ったのはこれ以外のバックナンバーの献立もあるが、メインは上記の12品。買物で用意するものは、もっぱらその献立で必要とされる食材だけ。ねぎとしょうがに焦点は当たっているものの変化はある食事である。とは言え、これだけ ねぎ料理を連日昼夜食べていると、食傷気味で飽きてきた(笑)。今週の放送は ぶりと たらの特集なので、今週のメイン料理はぶりと たらに主役が交代となるはず。今後はねぎとしょうがの頻度は徐々に減少していくと思う。