春らしい気候になってきた。我家の東庭のビオラが満開だ。
また、我家での春の象徴であるアマドコロ(ナルコユリ)の赤い芽があちこちから出てきて、ムスカリの青い花とともに春らしさを感じられる。しばらくマンション住まいだったので、この存在を忘れていたが、過去記事からすると今年は例年より2週間くらい芽が出てくるのが早いようだ。
クリスマスローズは、花をいくつつけるかを数えるのが、この時期は嬉しいことの一つ。
アリッサムは鉢から庭に植えに変えたら少し元気になった。
ミニバラは葉がきれいであるが、花の蕾はまだ見えない。
春の庭はこれからもっと変化してくることだろうから楽しみ。庭いじりができるのはやはり戸建での醍醐味と言える。