11月に作った料理は下記の27種、NHKきょうの料理11月号テキストによる。あまり使わない食材の2人分だと余ることも少なくないので同じものを2度作っているものもある。それ以外は11月号のこの3年のバックナンバーのそれ、及び電子レンジのマニュアルのレシピからである。このところはテレビ放送でも既に発売されている 12月号テキストでの料理作りの番組なので、私もそれベースで作り始めている。
- スイートポテト
- 鶏団子と焼きねぎのスープ煮
- 豚バラと白菜のかぶおろし煮
- ひき肉とごぼうのピリ辛みそ煮
- 里芋の細ねぎあん
- じゃがいもの梅煮
- 焼きたらの塩麹煮
- 鶏肉と野菜のみそシチュー
- えびとかぼちゃのおから煮
- こんにゃくのピリ辛煮
- 牛肉と薄切り大根のネギみそ煮
- 鶏肉とチンゲンサイのにんにくみそ煮
- 肉だんごとたまねぎの塩トマト煮
- えびと白菜のふわたま煮
- チキンカレー
- ハンバーグ
- まいたけとトマトのみそ汁
- 干し野菜のソテー
- 干し野菜の炒めなます
- 干しにんじんとはちみつのレモン漬け
- 豚肉と白菜の黒酢炒め
- えびたま炒め
- 焼きなすのごまだれ
- ブロッコリーと鯖缶のラー油おかかマヨ
- 小松菜とにんじんの酢みそ和え
- 鳥手羽元と大根の梅昆布茶煮
- 大きなミートローフ
多くのレシピはネットの 「みんなのきょうの料理」で検索できる。そうなると、テキスト購入は不要かな?とも思わなくはないが、テキスト代の590円、今はまだそこを節約するほどではないし、手軽に一覧性できることは私にとっては重要なことなので購入し続ける予定。もし将来、数百円単位で生活に困窮するようになったら考え直すけれど(笑)。