今回の旅は、どこか目的地に向かうというより、その途中のプロセスを楽しむ旅ということで、今までと毛色は異なる。
成田ビューホテルで宿泊した部屋は927、窓からは下のような景色であった。
ホテルの朝食はビュッフェスタイルではない定食式だ。私は和食にした。豚汁も美味しかったが、左端の当ホテル推奨の朝カレーが特に美味しくお代わりをした。ビュッフェスタイルでないが満足できる朝食であった。
妻は塩分の少ない洋食を選択した。
ホテルで朝食をとった後に空港への送迎バスに乗って、今回の旅のメインである飛行機での旅が始まった。と言ってもANAに乗ったものの、実際にオーストラリアに行ったわけではない。富士山、八丈島特別空路の遊覧チャーターフライトの前日宿泊プラン2日間 というもの。12時発のNH2022と明示されている飛行機便で、通常と同様な搭乗手続きを終えて、成田空港12時発で15時に成田空港に戻る3時間が、その実態としての旅であった。新型コロナウイルス蔓延のことを考えれば 国内のみのツアーということで安心感はある。
クルーズで戻ってくる この手のどこにも寄らずのツアーのあるのは知っていたが珍しい。国内でも周遊して同じ空港に戻ってくる飛行機ツアーと言うのも聞いたことはあったが、今回は若干違い、海外に行った気分になれることがハイライトの1つ。オーストラリア政府観光局も協同支援があるので、それも期待した。飛行機内のプロセスでも面白かったので、それに関しては明日の記事にて記そう。